オウンドメディア事業について

わたしたちは Editorial consulting farm(編集コンサルティング会社)です。
 
「編集プロダクション」「SEO会社」「Web制作会社」とは違います。
 
「事業会社」「外部支援」経験を通して、通常ご発注いただくオウンドメディア制作などの内容を提供するだけではクライアント様も読者も満足できないことを知っています。クライアント様の真の課題解決につながらないばかりか、炎上し事業に悪影響を及ぼすことさえあります。
 
そこで、わたしたちからは、以下を約束させてください。
KeepWeird株式会社のお約束
  • 「どのようなメディアを作るか」「課題設定のフカボリ」というメディアの要件定義から入ること
  • メディア運営のインハウス化支援を通して、コンテンツマーケティングのDNAを組織に根付かせること
  • メディアの収益化・拡大に伴い、事業側への貢献のため伴走すること
これらの重要性をご説明させていただきたいのです。以下のフェイズに分け、お話させてください。
 
 
 

フェーズ 1  メディア事業の立ち上げ支援

メディアの立ち上げから依頼を頂くケースがあります。
 
(よくいただくお声)
  • 「オウンドメディアを作りたい」
  • 「美容に関するWebサイトを作ることになり、大量に記事が必要」
  • 「役員から採用のため、エンジニア向け採用ブログを作れと言われた」
 
しかし、「KGI / KPIは何が適当なのか」(適切な目的の設定)「どうやって作るのか」(適切な手段の選択)わからないケースがほとんどです。
弊社では、課題解決のためメディア事業の立ち上げ支援を行っております。たとえば以下のような内容のご支援を行うことがあります。
  • メディアの”想定読者(Who)” + ”読者に読んで頂く内容(What)”の策定支援
  • 策定内容に対し、編集会議体を設け、記事案立案~記事作成~反響の可視化までの PoC実施PDCA(仮説検証を次のサイクルへ)の遂行
  • 立ち上げたメディアに対するKGI/KPIの策定、及び、その測定実施
  • Webメディアだけに留まらない、メディア化された紙媒体・イベントの企画運営
  • 他社が行えない、医療系媒体・エンジニア系媒体に対してのコンサルティング、識者の繋ぎ込み・エヴァンジェリスト化
 
 

フェーズ 2  メディアグロース支援

ケース1を突破し、メディアの立ち上げが成功したお客様からご依頼を頂くケースが多いです。
(よくいただくお声)
  • 「メディア運営費用が高いからインハウス化したい」、「自社内で、メディア視点を持った人物を育てたい」
  • 「会社にメディアという視点・文化を根付かせたい」、「経営陣に説明できるメディアの振返り資料が必要」
 
弊社では、数多くのメディア運営経験から得た育成ノウハウを活かし、メディアを成長させるため、グロース支援を行っております。たとえば、以下のような内容のご支援を行うことがあります。
 
  • メディアにとっての初期PoCをふまえた、会議体(編集会議、経営会議)の運営支援とブラッシュアップ支援
  • 記事作成(複数本あることでシナジーを生む記事群の作成)※ 記事作成はより高い効果を出すため、1本あたりでのご発注ではなくセット発注のみ受け付けております
  • バズマーケティング施策の立案・実践・組織への定着
  • コンテンツマーケティングご担当部署外、上司、経営陣へ情報共有のための、メディアの効果・反響がわかるダッシュボードの作成
 
 
 

フェーズ 3  メディアに関わる事業体含めたコンサルティング

ケース2を突破し、メディアのインハウス化に成功したお客様、あるいは、ケース1(メディアの立上げ)の途中から事業の方針が変わったり、上司から要求された等のケースでご相談ご依頼を頂くケースが多いです。
(よくいただくお声)
  • 「“3月までに20万PV達成しないとクローズね”と言われて困っている」
  • 「 “このメディア何のためにやってるの? 実績資料ある?”と経営陣に言われた」
  • 「“メディアはあまり読まれてなさそうだから、Web広告のほうにお金を割かない?” と言われた」
 
弊社では、事業本体サービスとの接合コンサルティングを行っております。
  • 改めて、現状のメディアにとっての”想定読者(Who)”+”読者に読んで頂く内容(What)”の策定
  • 想定読者に対しての期待効果を、オウンドメディア以外の他マーケティングチャネル含めて、定量及び定性的な観点で検討(例: 集客目的であればCPA単価、集客層の違いを可視化)
  • 期待効果を出すために、他チャネルを活用した記事への集客力向上、及び重層的な記事制作、期待効果に関連する指標策定の伴走などの支援
 
(例)重層的な記事制作のために、人材サービス事業会社様にご提供したケース
本ケースでは、「集客」を期待効果として設定し、重層的に記事制作を行い、且つ、期待効果に関する指標策定を伴走した結果の事例です。
  • お客様
    • 中途採用領域 人材紹介サービス運営企業会社様
  • 実績
    • 記事広告商品化し、複数のクライアント様企業からの受注
    • 広告や自然流入では集客できなかった層の集客
  • 実施内容
    • 下位(潜在層)から上位(顕在層)に至る、内容の異なる記事を重層的に制作
 
重層的に施策化し、各セグメントの読者に最適な記事を露出した結果、アドや自然流入(SEO)では獲得することの難しかったリードへのナーチャリングの成功及び、重層的な施策自体に価値を見出して頂き、広告商品化を果たしました
 

まずは、御社の課題を把握させてください

以上より、メディアに関する課題は、
  1. メディアの成長フェーズ
  1. 関わってる方の人数規模や職種
      • ご担当者の方のKPI(売上、集客数)、普段の仕事割合(普段何をやっているか, 広告運用40%、企画40%等)
  1. 事業側との関わり具合
      • 事業とメディアの関係性、どのような顧客セグメントを想定していらっしゃるか
によって様々です。まずは御社の課題感や、今のお仕事内容・比率、納期などを教えてください!
 

オウンドメディア受託制作 料金表

品目単価
オウンドメディアコンサルティング1時間あたり75,000円
記事制作1記事あたり 500,000円〜
オウンドメディアシステム開発250万円〜(お問い合わせください)

弊社事例

フェーズ1のメディアの”想定読者(Who)”+”読者に読んで頂く内容(What)”の策定支援をやった企業様
弊社でご担当させていただいたところ、PVが通常時の6〜10倍になる、などの定量的な反響が得られています。
  • お客様: エンジニア採用媒体
  • お客様の期待: エンジニア読者のPV数が欲しい(PV数をCVに変えられる方程式を保持)
  • 実績: KeepWeird担当ページ公開日のメディア全体のPVが平常時の6〜10倍
  • 施策内容: 弊社制作、メディアレポートに基づく定量的な記事骨子づくり